絶景 鋸山でリフレッシュ!!
2022.08.08

こんにちは。 暑い日が続きますね。 川口支店のTです。 先日、休みの日に朝早く目が覚め、 突如「景色の良い所に行きたい!!」と思いたち 千葉県にある鋸山(のこぎりやま)に行って来ました。 もちろん歩いて山頂まで登る事も出来ますが、 私はロープウェイに乗り約4分で山頂駅まで (笑)![]()
鋸山の多くが日本寺というお寺の境内で 拝観料を払い境内に入ります。 断崖絶壁で有名な「地獄のぞき」という 展望エリアもこの境内にあります。 360度私の求めていた最高の景色!! コロナ過で中々外出が難しいですが こんな所に来ると自然の緑と雄大さを感じられ とってもリフレッシュできます。
![]()
![]()
![]()
お寺なのでいたる所に大きな観音様や仏様がいらっしゃいます。 しかしながらこの境内、かなり広いうえに山なので 私は四分の一程をまわって 暑さと体力のなさで下山しました(笑) 行かれる方にはしっかり歩く心構えと準備をおすすめします。
![]()
この山は房州石(ぼうしゅういし)と呼ばれる 良質な石材の石切場として栄えていた場所でもあります。 こんな足場の悪い場所での重労働・・・すごいですよね。
![]()
外構業もほとんどの人が一日中炎天下での作業です。 連日の猛暑で数時間外にいるだけでもばててしまうのに お仕事される職人さん達には頭が下がります。 皆様もお出かけの際は水分補給をお忘れなく。 余談ですが、行き帰りのドライブも 三密を避け楽しめる事の一つです。 好きな音楽をかけながら。 ちなみに私の好きな玉置浩二さんは 35周年・安全地帯は40周年。
こちらのベストアルバムもおすすめです♪