BLOG

所沢航空記念公園のご紹介

2021.03.30
今月は、所沢支店の担当ということで、
支店近くにある所沢航空記念公園(通称:航空公園)を
紹介したいと思います。

日々、お仕事でなかなか支店周辺に目を向けることは少ないですが、
ブログをいい機会に公園内に潜入してきました!
駐車場は、2時間無料で使用できます。
公園内はとても広く、入るとすぐに案内図があります。




メインロードをまっすぐ行くとシンボルタワーがありました。
その周辺には、歴史を感じられる概要が書かれた看板がいくつかあります。








以下、公式HPからの抜粋です。
『所沢航空記念公園は、日本における航空発祥の地。
終戦後米軍基地として接収されていた一部が昭和46年に返還され、
その跡地に造られた約50haの広大な面積の広域公園です。
園内には飛行機の仕組みが学べる所沢航空発祥記念館をはじめ、
人工芝運動場、テニスコート、野球場などの運動施設のほか、
野外ステージ、茶室、日本庭園などがあります。』







会館の中には、さらに詳しい展示品が置かれてそうですが、
今回は外観から・・・。
手前には一機、外用の展示もありました!









公園の各エリアは、平日にもかかわらず沢山の人で賑わっております。
現在は桜がきれいに咲く時期で
特に見ごたえがあるシーズンですが、
四季折々楽しめそうな公園です。











所々の植栽もきれいに飾ってありお手入れも行き届いてます。
外構目線でも楽しめました。





是非、所沢にお立ち寄りの際には、
ヒューマンヤード所沢支店だけでなく、
航空公園にも寄ってみてください!